sayako.log

好きなものを書く。

UPCC走ってみた。

モバエムUPCCチアフルポップリーグ走ってみた

100位入れそうなので、備忘録としてこれを記載します。あくまでも個人の記録なので、もし見てくださる方がいましたら、個人の情報故に間違っていることがあるかもしれないこと、備忘録故に書き方が甘いことなどを頭に入れてもらえると助かります。

 

4/29、21:00時点のスコアです試行回数は2500回パテとステとライブ回数は画像参照
一幕は6回くらい、スキル5回、ベスアピめっちゃでてこれぐらいでした(回数カウント忘れましたすみません。)

結局なにをすれば良いか?結論を先に書いておきます。

たくさん周回してたくさんお祈り(運に頼る)します。

身も蓋もないですが、これに尽きます。しかしこれだけ書いてもしょうがないので、思いつく限りのやったことを記述します。

やりたいこと

チャンピオンライブで高スコアをあげたい。

そのためにPがしないといけないこと

20日終了時点での高ステータスと良ライブボーナスとお祈り。具体的にはたくさん一幕(後述)を出して、より良いステータスを目指します。

お祈りポイント

お祈りゲーなので
①トレーニング後の一幕有無
②チャンピオンライブ時のスキル発動、ベスアピ
③Viトレ時の同ユニSPトレ
※重要度は①≒②>③

①一幕

レーニング後にでるイベント。発生条件は不明でるときめっちゃでるけど出ないとき出ない。
トレ画面の真ん中のキャラ個人or所属ユニットの一幕が発生する。

個人の一幕:そのキャラのステータスが一定量上昇する(上昇率はキャラの持つステータスに依存、ex:アスランはVoがよくあがる)。パフォーマンス精度が2上昇する。

ユニットの一幕:ユニットメンバー全員のステータスが一定量上昇する(個人の一幕ほどは上がらない)パフォーマンス精度が1上昇する。
→幅広く育成できるが、個人の一幕より上がらないので、ユニットがパーティーに揃っていない場合は、さみしい上昇になる。

②スキル(特技)発動、ベストアピール発動

チャンピオンライブで如何にスコアがでるかがランキングのキーになりますが、それを左右する項目。
普通のライブとおなじ。

運ゲー

③同ユニSPトレ

同ユニorSP(パフォーマンス精度最大)だとトレ上昇値があがる。
詳しい上昇量は未検証

パーティー

画像参照。
メンタルが今回一番メンバーが多く、Vi寄りのキャラも多い上にランクAの昇格ライブがViボナなので、メンタルVi中心に組みました。基本的にはランクAのボナが入る属性で組むのが良いかなと思いました。
メンタル以外誰にするか?4つ試してみたのですが画像のパテで最大スコアが出ました。

試したこと:メンタルViソートそのまま、カフェパレWもふフルメンバー(ピエール舞田抜く)、カフェパレWもふ二人ピエ(舞田抜く)

正直どれもどっこいどっこいかなと おもいます。強いて言えばカフェパレ全員いれたのは一幕発生の観点からよかったかも?と思いました。あとピエールのViが高いのでいれてよかったかな?程度です。舞田さんは好きだから最後自棄になっていれました。

プレイ時にPがやれること

周回数を増やす

350回以降は10回につきステータス1%上昇、周回数つまりチケット取得方法は以下。私はリアルマネーと牙崎さんのイベントを走ることでチケットを稼ぎました。

  • 日次で貰えるチケット
  • イベント周回でUPC資金増やして変換
  • 課金(100smcで3枚)

プレイ時の行動選択

レーニングとライブの塩梅

私は以下でハイスコアとりました。
 5日目Hライブ→休憩→7日目Eライブ→11日目Eライブ19日目Eライブ→20日目Aライブ。記載以外はViトレーニン

が、6日目休憩が蛇足なので、3回のうちどれかのライブをトレーニングにすると最大効率かな?とは思います。
5日目までに一幕でなかったらスキップしてました。

Eライブにしたのは、ViボーナスがもらえるのがEだからです。

追記:他のリーグは走る予定ないので未検証ですが、DaならDaボーナスのライブを走れば捗るかも……?昇格ライブは、一度でAランクまで伸ばすと効率がよい(かも)です。

レーニング時の行動選択

やりたいこととしては二つあり、一つ目は中央のキャラユニットの一幕がでる(前述)ので、幅広く育成できること(ベストアピールが誰に出るかわからないのでその方がスコア安定するのではないかと考えた)。二つ目はさっさとパフォーマンス精度最高のキャラを作り精度をドンドン高めてステータス上昇に貢献してもらうこと。

↑を念頭に適宜レポートで変更していました。 

……と書いてますが、最後は自棄になってVi連打してました。(結局それがスコアでた)

お祈り

一幕ベスアピ発動できますように。祈祷。心の中での大仏建立。

冒頭にもありましたが、たくさん周回してお祈りしつつトレーニングとライブを重ねていくことになります。

課金ポイント

どれに課金すればよいのか?です。以下かなというのが感想です。課金するということはまあまあスコアを狙いたいということだと思うので、それ観点で書いています。

チケット≧ドリンク≧トレーラー>レポート

追記:書き終えてから思ったのですが、イベントや課金でチケットかきあつめて任意の回数までスキップ、ドロップしたアイテムでハイスコア目指す、のが最大効率かなと思いました。が、ボーダーがどこになるかは不明なので、どこで落とし所をつけるか?はキーになりそうですね。

チケット

周回してステータスを高める必要があるので必要。Aなら100回、Sなら200回、240万点なら350回くらい必要……だとおもいます(運ゲーなので振れ幅はある)。
100位狙うならお察し

ドリンク

スタミナ回復薬。イベントを手動で進めていくには必要。1度につき3回消費すると思っていてよい。チケットほど数は必要ないけれども、UPC資金で交換できるチケットとは異なり周回ドロップと課金でしか手に入らないので、課金の観点からは必要

トレーラー

スコア上昇効果。プレイ中1回使用。プレイ中どこで使っても結果は一緒なのですが、無駄遣いしたくないので、最終日に使っていました。
ここぞという時(≒一幕がたくさん出たとき)に使えば良いのでドリンクよりも必要数は少ないです。しかし確実に必要なので確保。

レポート

レーニングのキャラを変更できる。3回まで使用できます。上がりすぎたキャラを均したい時に使いました。でも正しい使い方わかりません。試行回数でカバーできるので、いちばん優先度低いと思いました。あるに超したことはないですが。

モチベの維持

この一ヶ月をどうして過ごすか?逆に教えてください……。何度か心折れそうになりました。
同じように走ってるフォロワーさんのツイートみて心の支えとしました。

所感

  • 道夫お迎えしたい
  • 元々の手持ちパテ影響無いのは新規Pにはありがたい
  • 一ヶ月長い
  • 運ゲーこわい
  • けども結局周回パワーゲーム。試行回数2000回超えたあたりから目に見えてスコアが上がった気がします。
  • スコア240万の確定チケは選べるようにして欲しい(多分240万点は課金要るので)。選べないならガシャにpayしたほうがいいかも……
  • パーチケ仕事しない


一ヶ月はながいよお!

 

 

2022/04/30 18:21追記

20位にはいれました!一ヶ月お疲れさまでした

 

 

 

Infinite Octave!が神曲すぎた

掲題の通りです。なんかめっちゃ心に刺さったので、その気持ちを綴りたくブログを書き起こしてみました。(殆ど妄想です)

※妄想なので、あってないことも多々あると思いますがお許しを。

※あと○○っぽいって結構使いますけどパクリとかではなく、私は音楽って過去の楽曲の血肉を受け継いで新たな曲が紡がれている、と認識しているので、そういう意味で使っています。

■私

S.E.Mピー。VOY@GERからの新参P。楽曲を少しずつ集めてきているPです。Infinite Octaveに魅せられてしまった。
一応音大卒なので音楽のことチョトワカル。ので、ある程度音楽的にもゆるふわ解説できれば幸いです。(できるかどうかは怪しいんですけれども)

■どんな曲?

楽曲名:Infinite Octave!
歌唱ユニット:Altessimo(アルテッシモ)
歌っているメンバー(敬称略):都築圭(CV:土岐隼一)、神楽麗(CV:永野由祐)のおふた方。

アイドルマスターSideM GROWING STARS」(サイスタ)でのイベント曲として実装されました。アルテですがなんとフィジカル曲です。

6/8リリースの「GROWING SIGN@L 08 Altessimo」に先んじて4/8にリリースされた曲です。

■本題

では早速本題にここが好きだ。というところをつらつらと並べていきます。

まず。〜0:08の冒頭について。

宇多田ヒカルのFirst Loveを彷彿とさせる(アルテのほうがずいぶんと明るいけれども)ピアノの旋律に絡みつくお二人の声……まるで聖歌を歌っているような荘厳さを感じる。それが好きです。

そしてこれはこれから「あの」イントロへと持っていくための導入の部分だと認識しました。TOEIC300点以下の人間なので細かい英語の歌詞はわからないのですが、確かにOctave!と高らかに歌っており、あたり、この曲全体のテーマを宣言しようとしているのだな、と思うなど。

このInfinite Octaveというタイトルは無限のオクターブ(所謂1オクターブの音と音が離れているという音楽の言葉)という意味らしく≒無限の広がりをみせる≒無限の可能性を秘めているよ、というメッセージを妄想しました。(追記:本当にそう書いてありましたね。歌詞で)

0:08〜のイントロ部

たくさん鳴っているオケ(弦楽器)……ヘキに来ます。宗教曲のような荘厳ささえ感じてただひたすらに尊い

そしてその荘厳さの正体はお二人の声(もしかしたら合唱パートは他の人の声も入ってるかも?)ですね。最初パイプオルガンかと思ったのですが、聴いた感じなさそうでした。多分何重にも録音をされて、いうならば合唱曲のような、心地よさがあります。

合唱って、必ずしもすべてがすべて同一の音程ではない(揺れがある)、故にあの広がりと心地よさが生まれていると思っています。(もっとわかりやすい例では、バイオリンソロとオーケストラの音が違うのと似ています)

歌詞は相変わらずまだわからないのですが(ごめんなさい)、わからないのもあって、まれにみる造語の曲(志方あきことか)のような不思議さも感じてSukiです。

しっかりバンドの音(ベースとドラムかな?多分)入ってて、そこに美しさながら、フィジカルの血みたいなのを感じました。

0:20〜Aメロ

まず、イントロの荘厳な曲から打って変わってなんだかモーツァルトのピアノ小品みたいなのを彷彿とさせる美しいピアノと弦の旋律が流れるように聞こえます。そしてイントロ4分の3拍子だったんですけど4分の4拍子になってるんですよねえ。センス!!

圭さんの声も相俟って、なんだかクリスマスの朝、窓の外にわずかに積もる雪をみながら、静かにサンタさんからもらった小包を開ける少女の姿を幻視しました。そういうおだやかなキラキラした最初の圭さんソロ。

そして。

音楽には静と動があります(たしかそうなはず)。イントロAメロBメロサビ〜という大まかなところでも静と動はあるのですが、例えばAメロ内でも僅かな静と動があります。

で、動を担うのが麗さんソロ。

圭さんのパートは緩やかな平たい旋律でしたが、麗さんのパートは圭さんのものとは違いしっかり4つ打ちが聞こえてきます。リズム隊(ベースとドラム)もあって、個人的には麗さんのまだ16歳の若さを表していると幻覚しました。妄想です。

歌詞。音符の視点で書かれているのが好きです……音楽というのは、楽典や和声(所謂定石)などである程度制約があって書かれているのですが、この部分の歌詞には好奇心あれば、そんな制約にしばれることないよ、みたいなのが書かれていて……そうだよね、わかる。人はなにかにとらわれているのかもしれないけれど、気持ちを大事に思うままにいって欲しいという思いなのである、という幻覚を見ました。

0:35〜 Bメロ

二人のかけあい〜〜〜〜尊い。好き。まだ曲をたくさんは聞いていないので、無知で申し訳ないのですが、セリフパートとかの掛け合いは結構あるけれども、ここの部分のかけあいとかハモリ(特に「だからたどり着くんだ」のハモリ)ってあんまりMの曲では聴かないな〜と思い、彼らの音楽のセンスを感じる一面だと思いました。

旋律も前へ前へと進んでいますね。きちんと拍をとって、前(サビ)に向けての準備を着々としている印象です。前半は比較的に落ち着いて(静)、ハモリを境に華やかに華麗に曲が流れているなあと。すごくサビを期待させる旋律で私がピアノアレンジ書くならぜったいp→fでクレッシェンドいれるとおもいます。

歌詞!歌詞も好き〜〜「誰もが迷って」と寄り添いながら「たどり着くんだ」と先をみる。この曲のサイスタのイベスト見るとなるほど〜となります。それなりに辛い目にあった(特に麗さん)のアルテが歌うと本当に……すばらしいってなります(妄想)

0:51〜 サビ(一回目)

きましたよサビ。確かにアイドルの曲のテイストはあるんだけれども。アルテの曲全般におもうんだけれど、あんまりアイドルっぽくないというかテイストはあるんだけれども。別に全く似ていないんだけれど、BUMP OF CHICKENのRayとかディーンフジオカのユーリオンアイスの主題歌みたいな疾走感すら感じるが、それ以上に打って変わり慈愛に満ちたような優しい旋律がなんだか疲れ切った心にクる……好き……ってなります。

あとこの話していいですか???????サビ後半の「そうだから大丈夫」ってところクソデカ感情抱けるくらい好きです。一回「そうだ/から」「だいじょ/うぶ」一瞬音楽止まるじゃん?ヘキーーーーーーーーーーーーー好きーーーーーーーー。もうだめーーーーーーーーー。四つ打ちになったりピアノ小品っぽくなったり基本的に今回の曲って言葉悪いけど、のっぺり目なのに、そこだけ明らかに止まるんですよ。のっぺりしているからこそ、ここが映えて、この曲の完成度を高くしているのだけれども。
あとねサビだいたい4分の4拍子なんですけどねここにもでてくる4分の3拍子。イントロと同じ。特別な意味をもたせているのかなあ、なんて妄想してしまいます。

歌詞。アルテからの応援歌じゃんんんんってなった……え、嬉しいです……これさっきも書いたけど、アルテだから歌える貸しだなって思いました。音楽と絡めているのもさすがすぎるし好きってなる。前を向いていいのだろうかという俺Pにいいよ!新しい世界みよって言われた気がします。良い歌詞……。ここでやってくるInfiniteOctave……強いメッセージを感じますね。

 

1:34〜間奏

基本的にイントロと同じなので割愛します。つなぎがきれい。

 

1:47〜 Aメロ2番

リズムが!!跳ねてる!!!うおおおお。一番との対比がすごい。テンション上がります。ポップスはこういうのはあんまりみかけないけど、二次元アイドルは音ゲーにするためにこんなふうになるのかな?ここからが曲のスタートだと言う意思を感じます。これまでもすごいんですけどー!(妄想です)

歌唱についてはどちらも素晴らしいので割愛しますが、一つ。そっと旋律を弾くみたいに」の「みたいに」がほんとうに。。。多分定石なら、あんなふうにAメロの最後まで歌唱を入れることってないと思うのですが(にわかなのでわからん)でも言葉詰めてきてるんですよねえ。(クラシックとかだと割とそういう表現は常套句的なところあるが……)この詰まりがヘキにきます。好きです。LOVE……

2:01〜 Bメロ2番

また難しい掛け合いをやってますねえ……一番よりも複雑な気がする(多分)アルテってやっぱりすごい……音楽に振り切れているのは伊達じゃないというか……

基本的には一番と同じところが多いのですが、もちろんオケも変わっていて、一番の時よりはずっと華やかになっています。

歌詞についてもちょっと書きます(知ってる人も多いとは思いますが)。「勇気を愛をペダルして」というのは多分ピアノのペダルと妄想してますが、よくつかわれるペダル(一番右の)は、音がムワーンと長く保つ効果ももちろんあるのですが、本質はそれではなく、ピアノ作りは初心者なのですが、音を制御しているハンマー(?たぶんちがうけれども)を浮かせる効果があるので、「より大きな音を出したい時」にペダルを使うことがあります。多分。なので、「勇気や愛をペダルして」というのは気持ちを増幅しているといいなあなんて思いました。妄想だけれども。

そして「期待をテヌートして」。テヌートは音楽用語で音を十分に保たせるっという意味があります(知ってる人も多いとは思いますが)なので、期待は失われることなく、ずっと持っていていいんだよ、というメッセージが、、ここにあるんだよ、と言われてる気がして俺Pは泣く。音楽と絡めた歌詞は好みです。

2:18〜 サビ2番

音が、音が〜〜〜。冒頭はコード進行は同じなのですが……音が増えてる……と思います。具体的には高音のシンセがよく響いていると……そう聞こえました。そしてその増えた音の付点音符(半拍長い音になる音楽記号)の感じが、きらびやかさが出ていると思いました。

そして。唯一一番サビと違うところが「選び取った〜」のところです。どう違うのかを説明したいのですが、目の前にピアノがないので(絶対音感はないので)難しいですごめん。ただ、ちょっと違いますね。「選び取った→曲の旋律を抱きしめながら」ベースのおとが半音下降しているということがわかりました(多分)。クリシェとはまた違うんだろうか。

「空から伝えたい〜」のところ。多分この曲の一番の見せ場で、声優さんの力の入り具合がめっちゃ分かる歌が本当にツボです……好き……なんか泣けてくる。続いて「モノフォニーをポリフォニーへ」という歌詞があるのですが、これも知ってる人は知ってると思うのですが、「モノフォニー」とは所謂、伴奏もなにもないただ一つの旋律、のことを指すのですが(グレゴリオ聖歌がそう)、「ポリフォニー」はその逆で、いろんな旋律が混じり合った曲のことを指します。だから、この曲は解釈はいろいろあると思いますが、もうひとりじゃないよ、という意味なのだと私は妄想しました……俺Pにはアルテがついているのか……と。精神浄化される〜〜〜〜!!

2:57〜 間奏2

冒頭ちょっとヨーロッパにあるような民族音楽のような旋律が聞こえてきます(正しいことはわかりませんが)。いままで今までは民族音楽というよりはクラシカルな曲調が多かったので、たぶん視聴者はここで「おっ」となるのかもれません(私はなった)

3:04くらいから、また新しい空気を感じるのですが、楽器はおなじみの弦多めなんですけれども、あんまりこの曲では使われてなかった、リズム感みたいなのを感じます。なんだか劇伴音楽のような軽快さのような……。こういうこれまでの曲とガラッと変えたような間奏すきなんだよなあ……

で、3:14くらいから、またクラシックのような曲調に向かいつつある(つつあるというだけで、完全にそうではない)3:20あたりのターラララー(伝われ)のあたりでクラシック調にもどったかな?とう印象です。よくこう、曲を繋げられるなと思います。自分じゃできないかも、と……

3:24 Cメロ

ポップスだ〜アルテのポップスだ〜!というくらい私にはポップスに聞こえました。合唱とかで歌いたいタイプのポップス。これまでもずっとポップスだったのだと思いますが、特にそんな印象を持ちました。多分だけれど、今まで結構ハモリとか技巧を凝らした曲がアルテは、というかこの曲は多かった印象なので、これくらいシンプルな歌唱だとそう思うのかな?と。私だけだと思うけれども。私はこういうガラッと変わるの好きです。ラブ……

3:43 大サビ

二番で跳ねてた高音の弦が伸ばされてます。今更ですが、弦ってストリングスのことです。それがこの曲のもともとのイメージ(冒頭の?)だった荘厳さを感じさせます。きれい〜〜〜!!!ってなるのです、が。

しかし。また「いつだって」のところでいちど音楽が止まるんですよ。拙者音楽止まるの大好き侍。曲が止まるということには必ず意味があって、これが良いアクセントになってて、はあちゅき、ってなってしまうのです。

あとは全然一番二番と違いますよね。楽器おおめでチャカチャカ鳴ってて、最後にふさわしい。旋律もところどころ違う。大まかなコード進行は変わらないけれども、装飾が多いから、かなり違う進行に聞こえるのかもなと思いました(たぶん。おそらく)

あとは最後も歌詞を触れておきたい。「8度が無限に変われるように」8度っていうのは1オクターブのことです。冒頭に書いてたのでここでは多く語りませんが。可能性は∞だをアルテが表現するとこんな美しい曲になるんですね(当然S.E.Mも大好きですよ)

 

後奏の裏で鳴っているストリングスの旋律が好みでラブとかいろいろあるのですが、とりあえず以上でしまいにしときます。

 

■最後に

思うままに書いたら、こんな文字数になっちゃいました。それだけこの曲には驚き感動したんです……好きです。にわかゆえにまだアルテの曲追えていないので、これを機に聞いてみよかなと思ったりもしました。

長文失礼しました。アイマス315ー!

 

ド新規Pがモバエムライブイベント走ってみた(〜500位でした)

掲題の通りです。アイドルマスターSideM(モバゲー版)のイベントを初心者Pが走ってみたので備忘録としてどうだったかと所感を綴りたいと思います。今回の反省を次回につなげたい。


イベント概要

■イベント名

315騎士登場!!ナンジャタウンライブ

■開催期間

2022/01/31〜2022/02/08 12:59

■イベント形式

ライブ

■報酬

SR【ダンディなニャン騎士】山下次郎
→1〜100位 2枚、101〜1000位 1枚
R【ナンジャコラボ】硲道夫

イベントのことなんて詳しくかかんでええんじゃいと思うけど、私がモバエム始めたばかりの時は右も左もわからなかったので、なるべくこまかく書いてみようと思います。

■最終順位

(順位って書いていいんだっけ……?なんとなくぼかします)
300位〜400位の間。目標1000位、およそ3800万ポイント。


■ライブイベントについて

どれだけポイントを獲得したか?で順位競うイベント。
→簡単に言うと営業をしてライブを開催し、そのライブを成功させてポイントゲット。
※詳しい情報はググってね

 

以下私の走った記録です。

 

記録

■筆者の初心者具合

サイスタ(2021/10)リリース以降のP。なんとなくモバエムを初めてみるも殆ど触らない。右も左も分からない。2021/12のS.E.Mのクリスマスのマラソンはなんとなく走ってみたけれど(1300位くらい)、あれはただ走ればよいだけだしね。

■イベント前の所持リソース

・レベル 

80くらい

・ゼリー、バー

やってないので殆ど無い。ゼリーバー共に個数一桁。

・マニー

500万くらい。

・思い出メモ

120枚ほど。

・所持SR 

f:id:saya_htn:20220208140210j:plain

f:id:saya_htn:20220208140225j:plain




 うち、UPC、四季くん、志狼くん、硲さんSR+はイベント中に獲得(硲さんSRは前より獲得済)。イベント前までの総課金額3万ほど。トレードはなし(一枚だけやさしい同僚様に頂きました。本当にありがとうございます)

上記の通り無計画になにもしてこなかったPです。

■イベント総課金額

約1万5000円。

※ガチャ1万(18人*2、舞田さんが欲しかった)、バー5000。バーは結構余りました。smcという意味では既に持っていたsmcを使ってゼリー1000を購入しています。

■イベントを走った動機

セムPだからです(正直)
最初は硲さんゲットできれば良い、くらいに考えていたのですが、やっていくうちに次郎ちゃん射程圏内では……?と思うようになり、どうせならやるだけやってみるかーと走ってみました。

■打った施策

・PTを考えてみる

PTの良し悪しはなにもわからないのですが、とりあえずイベント特効キャラとSRを混ぜてみました。属性を揃えたほうがいいかもーとインテリ寄りのパテにしてみました。
スクショではレベルマになっているものが多いですが、レベルマにすらなっていなかった(!)ので、賢くんや街頭スカウトを活用してレベルマにしました。

f:id:saya_htn:20220208182345j:plain

 


・走り方を考える

以下の走り方をとても参考にしました。これを作られた人神……作成に感謝です。

 

読んでいただければわかりますが、営業の差し入れでアピール力獲得→ライブ大会大があればアピール実施、なければ自発アピール→テンションマックス時にプレミアムライブでバー使用。


ゼリー課金のがいいよという上記のアドバイスに従いスタートダッシュでゼリー1000を購入(smcが中途半端に余っていたのもあり)。

このルーチンをだいたい守って走りました。差し入れしてくれた全てのPに感謝。

 


・リソース確保

ガチでネタとかじゃなく何も持たないPなのでここに一番心を砕きました。トレード出せるSRもいないので……とにかく雑誌を開けました。おかげで、S.E.Mの全ページ開けることができました。供給美味しい。
何ももたないPなので、Nの信頼度もあがってません。なので、NやRの信頼度をあげて思い出メモを獲得しつつ雑誌を開ける。バーもらう。これの繰り返しです。最終的に十数個くらいまで思い出メモを消費。

それでもちょっと足りなくて(後述)ラストスパート用にバー5000を購入しました。別にここまで要らなかったとはおもうのですが、次回にも活きるし、課金するなら一番いいやつにしようという判断です。

いくつ使ったのか覚えていませんが、結果的に十数個のMyアピールバーと30個の普通のアピールバーが残りました。ゼリーは殆ど使用しました。

 


■経過

目標は1000位なので、だいたい500位くらいを走っておけばええやろ〜という楽観さで走っていました。なのでイベント終了前日(2022/2/7)までその調子でいっていたのですが、念の為、と過去のイベントのポイントボーダー確認するか〜と見てみたら、最終日のボーダーの高さに驚く。
一日で数百〜1000万くらい上がっている!
2/7時点での私の獲得ポイントが2400万くらい、1000位ボーダーが1700万くらい、と記憶しているので、「もしかしてこれはまずいのでは」みたいな焦りを覚えた23時。

もうバーとかないし。メモもないし。どう切り抜けようか考えたのですが、札束で殴るのが一番でしょ、と思考停止になりバー5000を購入する。結果的にこれは正解でした。結局1000位ボーダーが2800万くらいまであがったので、もうちょっと走らなくちゃならなかった。

それでちょっと走って最終日。大丈夫だろうな〜という予感はあったのですが、これで落としたらいやなので、持てるリソースで走り、冒頭の順位に落ち着きました。

いろいろツッコミはあるとおもうのですが、それは後述の反省点で書こうと思います。


■やってよかった

・硲道夫誕生日ガチャを3回回した
→彼のおかげでデッキにSRが揃いました。これからも担当の誕生日はガチャ回そうと思います。

・四季くん引けた
→画面タップしてくれた家族に感謝

・先人の教えの通りにイベントを走る
→先輩Pの教えありがたし

・雑誌開けによるリソース確保。N、Rの信頼度獲得での思い出メモ取得
→持たざる者だからできたことだね

・なんだかんだ500位くらいで走っていたこと
→バッファの量が正しいかどうかはさておいて、ある程度バッファ持っていないともっと大変な事になっていたと思います。

くらいでしょうか。正直かなりいきあたりばったりだったので、反省点のが多いです

■反省点

・もっと普段からイベントを走る
→それは、そう。リソース確保をしておくべき。

・過去イベントのボーダーを確認しておく。それをもとに計画的に走る
→先輩Pに「確認しておくといいですよ〜」と言われていたのだが、やらなかった。どう検索したら良いかあんまりわかってなかったというのが言い訳だが、結局検索できたのだからすればよかったのだ。

・デッキを先輩Pに相談しておけばよかった。
→結局このデッキが良かったのかわかりません。ナニモワカラナイ。

・キャラ育成もしておけばよかった。
→SRなんてレベルマにできるのか眉唾だった(だって経験値貯まんないし)新人Pですが、お尻に火がつけば育成できるのだからすればよかった。

結局のところ無計画だったな、という一言につきます。これからはもっと真面目に普段のイベントもやります。多分真面目に今までやってたらガチャ以外課金要らなかったんじゃ?と思っています。

■所感

次郎ちゃんゲットできるかな〜と不安だったのですがゲットできてよかったです。たくさん愛でます。推しSRは尊いですね。本当は二枚ほしかったけど、とても無理ですね。これ二枚取りできる人は本当にすごいし、挑戦した人もすごい。おつかれさまです。

初めてイベント真面目に(?)走ったので、この経験を次に活かしたい。2022/03には道夫さん上位がくるかもだし……SRも揃ってきたので、リソース集めれるくらいには周回したいです。その前にバレンタイン……モバエムのバレンタインは大変ときくけど、ベストエフォートでやります。
本当におつかれさまでした。

 

F1一年観戦しました!

■はじめに

※F1にわかなので間違ってることとかあると思うけどスルーしてね。感想なので。私の。

 

12月13日日曜日、最終戦アブダビGP決勝。この日を以てF12021シーズンは終わりを告げました。
最後のレースのラスト一周(劇的な展開でした!)は深夜だというのに奇声をあげながら観戦、そして最推しのフェルスタッペンがチェッカーフラッグを受けたときには感極まって泣いて、角田くん推しの夫と抱き合って喜びました。この気持ちをツイートする時、気持ちが高ぶりすぎて、手が震える。この歳になってこんなことがあるのね。なんて思いながら、フォロワーのみなさんとも喜びを分かち合いました。

終戦FIAの判断がはどうなん?とかクリーンなバトルであったのか?とかいろいろツッコミどころはあるのですが(ハミルトンファンにはどう映っているのかなと考えたり)、それはきちんと精査される、いやされて欲しいと思っているので一先ずはこの喜びを噛み締めておきたい、とそう考えているのであります。

 

そんな気持ちを抱きながらF1シーズンを個人的に振り返って見ようと思って、今回ブログを更新することにしました。久々にね。

 

■F1を観始めた

 

私がF1観戦を始めたのはごくごく最近、今年のスペインGPから……だと思っていたのですが。ちょくちょくツイートをしていているのですが、リアルのフレンドがF1観戦しているのを見て、Twitterのトレンドにも#F1jpって書いてあるし、これはどんなもんかな、なんて軽い気持ちでDAZNの初回無料月間で見始めたのが最初でした。
スペインがGPからだと思っていたけれど、よくよく思い出してみるとエミリアロマーニャGPから見ているようでした。とにかく雨が降って、結構クラッシュやらあって。確か赤旗もあったと思うんですけど、とにかく大変そうなレースだなあというのが初回の感想でした。

私が見ている様子に夫が興味を持って、丁度この時期に家を建って、サラウンドシステムを家に導入したのもあり、フジネクストの4Kを契約する。
でも観始めたわたしよりも夫は詳しい笑。夫はヨーロッパに住んでたことがあるせいか(?)、ヨーロッパで盛んなスポーツは明るかったりするのです。夫のドライバーにまつわる話を聞きながらなるほど、と思って次戦も観てみようと思いました。

エミリアロマーニャ戦で一目惚れしてしまったドライバーがいるのも観続けてようと思った理由です。その時優勝したマックス・フェルスタッペン。彼のルックスにハマってしまって。一般的に格好良いっていったらルクレールとかなんでしょうけど、とにかく彼が格好良いと思ってしまいました。ポディウム(当時はポディウムなんて言葉知らなかったよ)に登る彼が素敵だなあと思って、色々彼のことを検索してみたり。私は普段二次元のオタクをしているので、三次元の推しができるなんて初めてで、どうやって咀嚼しようと思ったのを覚えています。

 

そうして二戦、三戦と観る。身も蓋もない言い方をすると、ただグルグルと同じコースを周っているだけなのですが、そこには戦略があり、ドライバーの実力もあり、運も絡んでドラマがある。そのさまに触れた私はもうすっかりハマってしまったのであります。

 

モタスポ専用のTwitterアカウントを作ったのが、モナコGPであったかアゼルバイジャンGPであったか。忘れてしまいましたけど、それくらいの時に作りました。スポーツのアカウントなんて初めてだしなあと思いながら、色んな人をフォローしてツイートを読ませてもらう。私のような浅い感想ではなく(当時は黃旗と赤旗くらいしか知らなかった)、深い考察が為されていてこうやって観戦する人もいるんだな、と思ったり。あと、みんなの推しを見たりしてこのドライバーもあのドライバーもいいよねって思いました。

 

あと、気づいたときには夫が角田くんの強火なオタクになっていました。前にも書いた通り、夫はヨーロッパにいたこともあるので、ヨーロッパに身を置き世界に挑戦する日本人というのが魅力的に映ったようです。角田くんがリタイアした時なんて、話しかけるのも躊躇うほどです。だから、アブダビGPの結果に私は安心しています笑。

 

アゼルバイジャンでのペレス(当時はマックスのチームメイトくらいにしか思ってなかった、ごめん)の二度目の優勝などを追っていって、だんだんドライバーの顔と名前が一致していた頃のイギリスGP

あれが良いとか悪いとか、ハミルトンはなんやねんとか、そういうのは散々議論しつくされたと思っているので触れませんが、推しが凄いスピードで壁にぶつかった!その事実に、勝つとか負けるとか以前に大丈夫なの?ってめっちゃ心配しました。

去年のグロージャンとかリアタイしてた人どんな気持ちだったんだろう……。とか今では思います。私はF1のネトフリのドキュメンタリーでその様子を観たのですが。ドライバー、健やかでいて。
結果的にマックスは無事であったのですが、F1というスポーツのギリギリの戦いっぷりを見せつけられました。

 

そして訪れる夏休み。早くレースが観たい!って思いながらドライバーのインスタを眺める日々。普段日の当たらない二次元ジャンル(供給がないので想像の余地があるとも言います)に生息しているので、F1という世界規模のジャンル(ジャンルって言うな)の供給の多さについていけないほど。でもやっぱ供給あるって幸せで良いことだ。と考えながらクーラーの効いた部屋で過ごす日々。私は専業主h……ニートなので毎日の殆どは家にいるのです。

 

■シーズン後半、すこしずつルールを分かってきたので、結構いろいろ覚えている。

 

シーズン後半戦。最初に印象に残ったのは後半初戦ベルギースパ・フランコルシャン。あれは、多分みんな印象に残りすぎましたよね。スパウェザーって言われるらしい悪天候。続く続くdelayのアナウンス。10時くらいからやっていたのに、深夜2時くらいまでやってた記憶。結局フォーメーションラップと黃旗での走行でなんとか成立。マックス優勝したしラッセル初表彰台だけど、なんとも消化不良でしたね……。

 

続くオランダGP。マックス推しとしては避けては通れないですね。観客席を覆い尽くすオレンジ色。そしてそれに応える形で盤石な走りを見せたマックス。オランダの国旗を背負った彼は格好良すぎた。好き……ってオタク思考になってしまうそんなレース。

 

イタリアGPも忘れられませんね。リカルドの久しぶりらしい(私は今年からなので「らしい」)優勝。噂のシューイきたーwwって観ながら思いました。一緒に乗ってあげたノリスもサラリと躱すボッタスも好き。あれ、オーストラリアの文化らしいけど、巻き込まれる側はたまったもんじゃありませんね。

 

後半はレースのことを分かってきたからかな。全部記憶に残ってる。端折りたいけどやっぱり書かないといけないロシアGP。あのノリスでノリスのオタクになった人いるんじゃないですか?私がそうなんですけど。
マジでね、格好良かった。本当に。言葉にできないくらい。結果的その判断は厳しいものになったけれど、雨降ってもステイアウトして走る彼は本当にドラマ?ドラマじゃんって思いました。
そして、激闘を制し通算100勝をあげたハミルトン。彼はやっぱりすごいと思う。最強のメルセデスのマシンだからって成し遂げられる記録じゃあないよ。タイヤの使い方とかが異次元なのかなってF1初心者は思います。

 

後半といえば、PU交換のペナルティで走行順位が変わったりしましたけど。あのルールどうなんですかね。毎戦PU交換されちゃあたまったもんじゃないけれど、それも戦略なのかな?私は歴が浅いので、毎回どうであったかなんてわかりませんが、ちょっとどうなんだろう、って思うことがありました。

 

トルコGPでのボッタス初優勝も書きたいけど我慢。ボッタス好きすぎるとだけ書きます。

個人的に今年一番面白いと思ったのはアメリカGP。まずマックスとハミルトンのバトルがアツかった。ギリギリを制してマックスが優勝したときは「すげー!!」ってなった。語彙力無くてごめん。あとは中団勢のバトルも熱く、サインツボッタス、そして角田の逃げ切り……どこをとっても面白いレースであったな、と思います。マックス勝ったからそう思ってるだけかもしれませんが……。

 

チェコの母国メキシコでのレッドブル勝利の後はメルセデスがじわりと追い上げてきますね。ブラジルカタールサウジアラビア

これさっきも書いたけど、やっぱハミルトンはすごいよ。チームの戦略もすごいけど、彼の走りはやっぱりすごい。もっとF1に詳しかったらいろいろ言えるんだけど、すごいとしか言えない。速いし、ミスがない。多分、F1にはミスがないって大事。基本的には丁寧に走っているなというのが私の印象。彼の若いときは知りませんけどね。
あと、レースとは関係ないけど結構人柄も好き。紳士じゃない?ルックスも好き……いえ、私はマックス推しですが。

 

そして同点で迎えるラスト、アブダビGP。同点で迎えるのって47年ぶりなんですってね。私はまだ産まれてません。

アブダビでもやっぱりハミルトンは速かった。チェコの神がかった走りを見せてもなお、マックスを引き離し、優勝するかと思われた。私も、無理かもな、なんてちょっと思ってしまった。ファン失格だけれども。
ただ、勝利の女神はマックスに微笑みました。二回の(バーチャル)セーフティーカー。そこでのレッドブルのピットイン。ハミルトンはポジション的にピットインできない。それが明暗の分かれ目であった……んですよね(にわかですみません)?
ラスト一周でSC解除、ヨーイドンで一様に走り出すマシン。かたやまっさらなソフトタイヤ、かたや使い古されたハードタイヤ。ハミルトンも飛車角落ちな状況で善戦したとは思います。けれど、やっぱり状況がマックスを味方しました。
マックス初タイトル。覚醒した角田くんの過去最高4位入賞。冒頭にも書いた通り私は泣き、抱き合った。

 

■色々な所感

 

ホンダラストイヤー。最後はコンストラクターズタイトルはとれなかったけれど、5位以内に3台そして、ペレスもレジェンド級の走りを見せた。
個人的にはホンダに特別な想いがあるので、正直F1撤退は寂しいです。今年から見始めたのにね。ただ、またしれーっと戻ってくるんだろうなっていう期待があります笑。戻ってきてくれ。ホンダイズムをみせて欲しい。

 

角田くん。必ずしも毎回良い時でははなかったけれど、本人も自分と戦って、後半の走りに繋がったのだと思います。特にアメリカGPからは彼らしい走りが見えたように思います。アンラッキーが続いたこともあったけど。
久々の日本人ドライバーときくので、来年に期待です。角田くん4位おめでとう。

 

マックス。散々上で書いてきたので、もうあんまり書くことないけれど、格好良いだけで追い始めた彼、気がついたらその走りに魅了されていました。サウジアラビアGPの予選は最高潮であんな震える走りが見れたことに感謝したい。

 

■来年も観戦するぞ!

 

こんなドラマチックなレースを見れて幸せです。来年は大きくレギュレーションが変わるとききます。私は今年からなんで今までがどうであったかわかりませんが。またフォロワーさんのツイートを見て勉強します。
ラッセルのメルセデス、角田くんの2年目、ボッタスのアルファロメオ。シーズン後半角田くんを支えたアルボンも再び参戦するし。新しいドライバー周くんも楽しみです。

いろいろと楽しみ。来年も楽しくみさせてもらいます。

 

こんな感じで私のF1観戦が一年終わりました。後三ヶ月どうやって過ごそうwマジでみなさんどうやって生きてます???

 

ではまた。

私とロマサガRS

 今一番ハマっているソシャゲことロマサガRSのことに関して自分語りをしようと思います。

 ロマサガRS、正しくは、ロマンシング・サガ リ・ユニバース。AndroidiOS向けのスマホゲーム、いうならばソシャゲです。配信開始は2018年12月。ちょうど2.5周年を迎えたコンテンツとなっています。

 ゲーム内容は、超ざっくりいうとガチャでキャラクタを入手し(イベント産キャラもあるよ)、ダンジョンをまわり、ただひたすらに育成をするといったことがメインです。ダンジョンをまわるといっても、基本的には自動で戦ってくれるので、再戦ボタンを押すのみ。
 周回するとアイテムがもらえて、それをもって別のアイテム(スタミナ回復薬とか武器とか)と引き換えをすることとなります。ソシャゲあるあるですね。(もちろんそれ以外、高難易度コンテンツや制圧戦などといった、みんなで協力するコンテンツもあります)

 キャラはこれまでのサガシリーズに出たキャラクタやロマサガRSオリジナルキャラクタ、ソシャゲあるあるの水着などの季節ものなど様々。
 推しを引いて、それを育成、愛でるゲームと私は認識しています。

 対人要素は皆無。ギルド戦闘力はギルド単位でランキングされているけれど、特に報酬があるわけでもなく、ただランキングが表示されているだけ。PvPもなく、みんなで協力するレイド戦も貢献度が高いからという理由で報酬がよくなったりしません。
 ただ、ギルド内のメンバーの戦闘力はわかるので(報酬はないが)、人のを見て自分も頑張ろう、とは思う笑

 私のプレイスタイルは超ゆるゆるプレイヤー。暇なときにゆるーく周回して、高難易度は気が向いたらやる。(総)戦闘力も大したことなければ、日課消化もきまぐれ。課金は基本無課金(のはずだったんですけど、サガフロ→2.5周年ときて、課金道がはじまりつつあります……)。無課金でも報酬の課金アイテムの量がエグい+ガチャの天井が低いので、ガチャの取捨選択を誤らなければ基本好きなキャラがゲットできると思います。欲しいキャラが多い人は、、、(笑顔)
 なんやかんやで楽しく遊ばせて貰っています。

 リリース初日から始めていて、途中モチベーションがだだ下がりしつつも、去年の11月頃からまた燃え始めてそれからそこそこ高いモチベのまま今にきております。

 ここ最近日課に追われる生活がいやで、いくつかソシャゲをさよならしたのですが、これだけはしばらくは続けられそうです。だって自分にあっているのですもの。

 どこがあっているかって、いくつも思いつくのですが、まずその緩さ。きちんとPTを組めば再戦ボタンを押すだけでキャラクタが成長していきます。
 何が楽しいのか正直自分でもわかっていないのですが、キャラクタがくるりん(能力値がアップするとキャラがクルッと回るのです)する様を見ているとどこか気持ち良い感覚を覚えます。
 それに、病気で気力がわかないときも再戦だけは押せるので、お布団のなかでぼーっとしながら、あるいは泣きながら、再戦だけ押すマシーンになれるのもよし。

 そして対人要素のなさ。対人要素があると、心がひりつく、というかメンタル病むたちなので、なんもないのがありがたい。マイペースに進められるの本当に良し。

 あとはキャラ絵とドットの秀逸さ。
 キャラ絵は女性キャラでも萌え要素があまりないのが個人的にありがたいです。あと、小林さんイラストも偶に見れるのが最高。
 キャラドットはロマサガ1〜3ふうのドットが全キャラ見られます。敵キャラだったキャラもあのドットになります。私の最推しはロマサガ2のワグナス様なのですが、あのお姿のままドットになっているのは本当に可愛くて……好き。

 ギルドはただチャットをするだけのものなのですが、これもモチベに関わっているな〜と思います。一人で黙々とするのがあう方もいらっしゃるとは思いますが、私はみんなの会話をみながら周回するのが楽しいです笑
 今お世話になっている方も、新しくお世話になっている方も居心地良く、人に恵まれているな〜と実感しております。(ギルマスさん&ギルメンさんに感謝)

 他にもガチャで新しいキャラでても古いキャラが腐らないところとか、運営さんのサガ愛がアツいとかいろいろ推しポイントはあるのですが……

 といった自分語りでした。あくまでいちプレイヤーの感想なので、十人十色の感想があるとはおもいます。
 これからもゆるプレイヤーですが、飽きるまでは楽しく遊んでいこうと思っています。

 水着ガチャ誰くるかな〜七英雄こないかな〜

f:id:saya_htn:20210716044446j:plain

最近の一軍

 

ブログを引っ越しました

 ブログを新しいものにしました。

 あんまり多くの理由はないのですが、強いて言えば昔のブログにはプライバシー的な情報が結構書かれていたので、それを封鎖する目的です。

 これからはすきなものやこと、または日記を書いて行こうと考えていますのでよかったら遊びに来てください。

 

今まで行って良いなーと思った店(首都圏、だいたい駒込)

 私は食べることが好きです。酒を飲むのと同じくらい。食に関して人生の中でもプライオリティが高いなーと勝手に思っており。(もっとプライオリティ高い人もいるとは思いますけど、自分比でね)

 なので、東京に住んでいた時代、まあまあそこそこいろいろな店に行きました。行動範囲が分かってしまうのもあり笑、あんまり人にどこそこいった、というのは言ってなかったのですが、大阪に来て早一年。もう東京に行くこともそんなに無いだろうな、と思うので、今まで行った店で良かったなーと思うところをいくつかピックアップして共有したいと思い筆をとった次第です。

 有名な店もそうじゃない店もあると思います。どっか外食したいなーってときに参考にしてくれたら嬉しいです。もう一年以上行ってないこともあり、記憶があやふやなところがあったらごめんね。
 ちなみに私の手柄ではなく、だいたいは夫が見つけてきた店です(えへへ)

 東京の北側に住んでいたので、だいたいはそっち側の店になりそうです。

 一言コメントを載せていますが、適当な感想っぽいコメントなので、詳しいレビューはリンク先の食べログで好きなレビューを閲覧してね。

 

■麺類

 ラーメン。大好きです。うどんも蕎麦も好きです。でも、今回紹介するのは蕎麦はなく……九割ラーメン、ちょっとのうどんです。

●ラーメン

・塩そば専門店桑ばら(池袋)

 池袋の有名店ですね。ちょっと濃い目の塩ラーメンのお店です。麺もうまいがここが美味しいのはチャーシュー。こんがり焼かれた豚がたまらないです。スープは私は飲みきれないかな。

塩そば専門店 桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん) - 東池袋/ラーメン [食べログ]

 

・らぁめん 生姜は文化。(巣鴨

 ↑の桑ばらの系列店。生姜が効いたラーメンがうまい。塩オンリーではなく醤油もあったはず。桑ばらよりはあっさり目。とはいえ油分はあけれど……。ここも間違いない店です。

らぁめん 生姜は文化。 - 巣鴨/ラーメン [食べログ]

 

・鬼金棒(池袋・神田)

 こちらも有名店ですね。所謂「カラシビ」。店内に響く太鼓の音が印象的。辛い味噌ラーメン。花椒が効いてる。野菜のってるけど二郎系ではないです。もやしと麺を一緒にワシっと食べるとたまりませんね。辛さとしびれは調節できるので、苦手な人でもいけます。

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店 - 池袋/ラーメン [食べログ]

カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 (キカンボウ【旧店名】カラシビ味噌らー麺 鬼金棒) - 神田/ラーメン [食べログ]

 

・麺や 金時(江古田)

 ミシュランのビブグルマンをとった店なはず。とにかく上品なラーメン。上品で美味しい。個人的なおすすめは担々麺です。担々麺にのっかってる青菜がまた良い。結構並ぶけれど、その価値はあります。

麺や金時 (Golden time) - 江古田/ラーメン [食べログ]

 

・横浜家系ラーメン 田中(水道橋)

 家系。かなりここは通いました。家系だけど、臭すぎずペロッといけてしまいます(個人の所感)。ただただ美味い。ほうれん草やらキャベツやらを増して食べるのが好き。

横浜家系ラーメン 田中 - 水道橋/ラーメン [食べログ]

 

・神田らーめん わいず(神田)

 これも家系。田中よりはしょっぱめで上品な印象。だがそれが良い。水道橋のが近いので、田中のほうがよく行ったけれど、ここも結構行きました。チャーシューうまし。

神田ラーメン わいず - 神田/ラーメン [食べログ]

 

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店(ひばりヶ丘

 めちゃくちゃ二郎を食べているわけではないのですが、ここの二郎は食べやすい気がします。豚もうまく。麺もうまい。あんまりくさくない。二郎初心者にもきっと良い。(二郎詳しくないけれど)

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 (らーめんじろう) - ひばりケ丘/ラーメン [食べログ]

 

・麺や あかつき(駒込

 でも、ヒバジ以上にここをすすめたい笑。二郎系。ここは本当に美味しい。通いまくった。まぜそばが美味すぎる。チーズと魚粉のトッピングよし。二郎のようにロットやらを気にする必要もない、普通のラーメン屋みたいないでたちなので初心者おすすめ。(量はきちんと二郎)

麺や あかつき - 駒込/ラーメン [食べログ]

 

ガンコンヌードル(駒込

 また駒込です。ええ。駒込ラーメン屋うまいところ多いよ。あっさり系の醤油やら塩やら。ラーメン好きじゃないって人も気にいると思う。多分。夏場はレモンのラーメンとかあって、攻めていながら確かに美味いので是非。

ガンコンヌードル (GANCON NOODLE) - 駒込/ラーメン [食べログ]

 

●うどん

讃岐うどん いわい(十条)

 シンプルイズザベスト。無駄なものを一切排した、ただただうどんを食べることのできる店。注文後に作り始めるのでちょっと出てくるまで時間がかかるが、それも、良い。

讃岐うどん いわい - 十条/うどん [食べログ]

 

……もう一つうどんを紹介しようと思っていたのですが、閉店してた。悲しい。千石駅の元喜ってところ。よかったよ……

【閉店】讃岐饂飩 元喜 (さぬきうどん げんき) - 千石/うどん [食べログ]

 

■アジア料理

ラーメンほどはよく行ってないけれど、アジア系の料理(大体中華だけど)も好きなんだよねえ。今回紹介するのは中華とタイ料理です。

●中華

・逸品火鍋 四季海岸(池袋)

 池袋西側の雑居ビルに店を構えているそこ。客も店員もだいたい中国人のそこ。超現地系。確かに入り辛い。けれど、後悔はさせない良さがあります。火鍋は本格派ながら日本人の口に結構あう。本当に後悔はさせない。遠くからでも足を運ぶ価値あると思うので是非行って。酒のんでだいたい一人五千円くらい。

逸品火鍋 四季海岸 - 池袋/中華料理/ネット予約可 [食べログ]

 

・味坊鉄鍋荘(湯島)

 上野御徒町からいくのも良い、中国郷土料理の鍋とワインのマリアージュ。中華といいつつ全く油っこくない。ワインが進む。良い。味坊系は何件かありますがどこも外れないです。おすすめ。女子会にもよし。値段は〜7000円。

味坊鉄鍋荘 (アジボウテツナベソウ) - 湯島/中華料理/ネット予約可 [食べログ]

 

・中国料理 喜羊門(湯島)

 ここも上野御徒町からいくのが良い。とにかくフォトジェニックな肉塊が食べられる。味も良し。ワインというよりは青島ビールがあう。大人数での飲み会に是非。1万持っていけばお釣り結構戻ってきます。

中国料理 喜羊門 - 湯島/中華料理/ネット予約可 [食べログ]

 

・中国料理 カリュウ(みなとみらい)

 みなとみらい。インターコンチネンタルホテルの上のほうにあります。一時期ストレス発散と称しみなとみらいのインターコンチネンタルに泊まりまくってたときがあり、そのときにお世話になりました。中華のコース料理が食べられます。ワイン系中華。景色よし、味よし。値段は安くないけどその価値はあります。

中国料理 カリュウ (驊騮/Karyu) - みなとみらい/中華料理 [食べログ]

 

・炒め処 寅蔵(駒込

 駒込だからじゃなく普通に美味しすぎるので、遠方からも来てほしい。紹興酒系中華。ひとつひとつの作りの丁寧さがやばい。食事をしているという感覚になる。本当に良いので……あと安い。

炒め処 寅蔵 - 駒込/中華料理 [食べログ]

 

●タイ料理

・シヤー・トムヤムクン・ポーチャナー(上野)

 上野駅からどうぞ。きちんと現地系タイ料理なのにあんまり口に合わない〜ってことはない。食べやすい。どれもクオリティ高し。ヘタな居酒屋で失敗するよりここ行ったほうが良いので、仲間内の飲み会でよくつかいました。酒飲んでも五千円持っていければお釣りがでる。

シヤー・トムヤムクン・ポーチャナー - 京成上野/タイ料理/ネット予約可 [食べログ]

 

・アジアンタワン(神楽坂)

 神楽坂で家族で集まるのに使った店。神楽坂はあんまり詳しくないのだけれど、これは当たり〜って思った記憶。丁寧なタイ料理という感じ。現地系ではない。友達と少人数で行ってトムヤムクンとか食べれば良い感じにまとまると思います。

アジアンタワン 神楽坂店 (ASIAN TAWAN) - 牛込神楽坂/タイ料理/ネット予約可 [食べログ]

■カレー

 洋食カレーっていうより、所謂インドとかそっち系のカレー屋。詳しくはないが、良いと思ったものをセレクト。

・タール(駒込

 また駒込なんだ……というか駒込のあたりに住んでたんだよね。前。しっかり辛いネパール系カレー。店内は暗くて雰囲気ある。どろっとしてるよりサラッとしたカレー。うまい。3000円くらいした気がする。

タール (TAAL) - 駒込/ネパール料理 [食べログ]

 

ダバ・インディア(京橋)

 多分超有名店。インドカレー。本当は銀座一丁目にあったカイバルというインドカレー屋が好きで好きでたまらなかったのですが、閉店したのでその系列店を紹介……。一度行きましたがこちらも美味しかったです!!

ダバ インディア (Dhaba India) - 京橋/インド料理 [食べログ]

 

・大岩食堂(西荻窪

 珍しく中央線です。店主は日本人。ミールスが食べられます。南インド系のカレーはさっぱりと香辛料が香り、美味です。店内の雰囲気も中央線感あってよく、通いやすいカレー屋です。

大岩食堂 - 西荻窪/インド料理 [食べログ]

 

 インドカレーはエリックサウスがあとは美味いと聞いたことありますが行ったことはなく……

 

焼肉屋

 焼肉屋はいつも同じところに行ってました。なので、いつも行ってたところ(と背伸びをしていったお高いところ)をチョイス。

 

・みすじ(赤坂見附

 新入社員のときにかなり背伸びをして行った記憶。安くはないがはちゃめちゃに高級でもないので、給料日にでも是非。肉寿司的なのがめっちゃ美味しかった。

赤坂 みすじ - 赤坂見附/焼肉/ネット予約可 [食べログ]

 

・とんつう(錦糸町

 ここは是非行って欲しい。なんだろう、無限に食べることのできる肉ってこういうところを言うのだろうと思う。原始肉と呼ばれる「映える」肉塊(もちろんうまい)を食べることができたり、ただうまい赤身を食べてみたり。食のエンターテインメントがそこにはあります。店主のツイッターも面白い。1万円あればおつりきます。

とんつう - 錦糸町/ホルモン [食べログ]

 

・味園(駒込

 駒込いいところだよ!なんとなく焼き肉食べたいな、って時に行った店。とんつうのようにドラマチックではないけれど、しっかりうまい。美味い普通の焼肉屋。でもそれが良いんだよね。ここも1万円あったらおつりきます。

味園 (みその) - 駒込/焼肉 [食べログ]

 

焼き肉といえば、浜松町の食事のみ一人1万超えのお高めの焼肉屋にいって失敗した記憶があります……当たり外れ結構でかい気がする。

 

■お酒を楽しむ系

ラーメン偏重なのであんまり詳しくないです。って最初に断っておきます。というのもだいたい行くところはいつも一緒で……。西洋っぽいところと和食系(焼き鳥とか)でカテゴライズしようと思います。

 

●西洋系(レストランとかバルとか)

・ワインバル 八十郎(御徒町

 ちょっと狭いバルっぽいバル。安くて美味いワインが沢山飲めるので、気持ちが満足する。出てくる食事も美味しいよ。難点はだいたいいつも混んでるところ。でも足を運びたくなる美味さがそこにある。ワイン好きだな〜

ワインバル 八十郎 - 御徒町/ビストロ [食べログ]

 

・オステリアウララ (代官山)

 代官山だけど渋谷からもいけるよ。はい〜女子会によし。何人もの女をここに連れていった。明らかに女性が好きそうなお店なのだが、結構食事にボリュームあるので満足する。食材を選んだら良いように料理をしてくれるシステムがある。確かそんなに高くない。

オステリアウララ (Osteria Urara) - 代官山/イタリアン/ネット予約可 [食べログ]

 

・レオーネ・マルチアーノ(みなとみらい)

  イタリアン。みなとみらいに行くときはしばしばいった。コース料理を食べることができます。イタリア人ぽいウエイターさんが好き。食事は普通に美味しい。普通に、っていうのが大事。たぶん観光地にしてはそんなに高くない(とはいえ安くはない)

レオーネ・マルチアーノ (LEONE MARCIANO) - みなとみらい/イタリアン [食べログ]

 

・ビール工房(いろいろ) 

 中央線を中心にいろんなところに展開しているビアバー。中央線的なシャレオツ雰囲気の店。お店で作ってるビールは安く、美味い。一人で飲むのも良し、恋人や友達といくのもよし。人を連れて行きやすい。 飲み放題コースの価格がバグってる。荻窪のビール工房が一番好きかも。

荻窪ビール工房 - 荻窪/ビアバー [食べログ]

 

・Brewdog Rppongi(六本木)

 あの有名なBrewdogのビアバー。立地が良すぎるが、肩肘張らず、ふらっと入ることのできるビアバー。飲み比べとかある。ちょっと疲れたな、ってときに寄ってみると良い。

BrewDog Roppongi (ブリュードッグ) - 六本木/ビアバー [食べログ]

 

●和食系

能登美(水道橋)

 能登の魚や酒をいただくことができる、居酒屋。冬季限定のぶりしゃぶが最高すぎる。能登美別館ってところもあって、そこは朝までやってる。終電まで仕事して、水道橋で降り、夜中の三時くらいまで飲んでタクシーで家に帰るっていうのをしたことがある。値段は一人五千円じゃきかないくらい。

能登美 (のとみ) - 水道橋/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

 

・ino(池袋)

 和食系居酒屋。めちゃくちゃ特徴がある、っていう店でもないのだが、どれも美味しい。刺身も良い。酒の品揃えも良い(大事)。ちゃんと純米酒を飲める。友達を連れていきやすい。ただちょっと駅から遠い。でも行っちゃう。値段は安い。これも良い。

ino (イノ) - 池袋/居酒屋 [食べログ]

 

・はん亭 根津本店(根津)

 串揚げ。古民家を改装した店内がおしゃれ。串揚げは上品でどれも美味しいのだが……関西の串揚げを知ってしまうとどれも高く見えてしまう。でも、東京でこのクオリティで串揚げ食べることができるのは貴重な店なので良し。一万円でお釣りがくる。

はん亭 根津本店 (はんてい) - 根津/串揚げ・串かつ/ネット予約可 [食べログ]

 

・酉縁(駒込

 ここも駒込だけど、駒込近辺じゃなくても行って欲しい!希少部位をめっちゃ食べることができます。塩の塩梅がよく、今まで食べた焼き鳥の中で一番美味しいです。酒の品揃えもよし。でも焼き鳥に安さを求めるならここではない。ここも一万円でお釣り。

酉縁 第二章 (とりえん) - 駒込/焼鳥 [食べログ]

 

■その他

カテゴライズできるほどたくさんの店を知っているものではない店たち。

 

・タカセ 池袋本店

 老舗洋食屋。ビーフシチューが絶品。他のももちろん良い。何故か結構空いてるので、池袋に行ったときはよく足を運んでしまっていた。

タカセ 池袋本店 (TAKASE) - 池袋/洋食 [食べログ]

・もり一 田端駅前店(田端)

 回転寿司。しかも一律150円。東京の定額系の回転寿司のなかではもり一が一番美味しく、もり一の中では一番田端駅前店がうまい。テイクアウトもあるので、近くの人は一度行ったほうがよい。

もり一 田端駅前店 - 田端/回転寿司 [食べログ]

 

・とんき(駒込

 とんかつ。だって駒込近いんだからしょうがないじゃない。目黒にある人気店の暖簾分けの店。カリッと揚げられたとんかつがほっぺた落ちそうになる。脂っこいものはいらないかな……ってときもこれなら食べることができてしまう。

とんき - 駒込/とんかつ [食べログ]

 

・ヒュッテ・エミール(清里

 山梨県北杜市にありますオーベルジュ。一日三組限定。最高すぎるフルコースをいただける。後ワインももちろん美味い……。部屋も広く、良い。食事するところには、暖炉もあって雰囲気満点。自然に囲まれて気持ちが良い。また行きたいので載せるの迷ったけど、山梨は多分もう行かないので、記しておきます。

http://www.hutteemile.com/https://gourmetlog.com/emile-2

http://www.hutteemile.com/

 

■おわりに

 だいたい駒込の店になってしまいましたね。でも、遠くから足を運んでも後悔のない店ばかりなので!近くの人も近くに行こうとしてる人もそうじゃない人も是非足を運んでみて。

 大阪の美味しい店はコロナもあり全く開拓できてないので、どこか美味しいお店あれば教えて下さい……!

 では。